当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

過去問の部屋

過去問に関して私が思う過去問の有効な使い方は、

  • 過去問の解き方を暗記するのではなく、問題の解き方の考え方を学ぶ
  • 計算問題は、解答とは異なる解き方を考えてみる
  • 暗記問題は、解答を読み込む、そして音読する(特に法規関連)

これらが重要だと思っています。

ここで大切なのは解き方だけでなく、解き方の考え方を学ぶ点です。

それができれば、本番で初見の問題でも対応することができます。

過去問:試験本番型

試験で使う電卓と、計算用の紙と鉛筆を用意して実施下さい。
試験本番型では以下の機能を搭載しております。

  • 試験時間のカウントダウン表示
  • 回答の自動採点機能

注意点

  1. 合格ラインは過去の合格基準点を表示しております。
    そのため、合格を保証するものではないことをご了承ください。
  2. 理論科目と機械科目の問17,18は選択問題です。
    当サイトでは練習のために両方に回答してもエラーは発生しません。
    (そのため両方に回答すると満点が110点になります)
    しかし、本番では両方へ回答すると採点されませんのでご注意ください。

過去合格ライン

基本は60点ですが、20年以前はほとんどの年で60点を下回る点数となっています。

ただ、あくまでも60点を目標にしておかないと合否が運任せになってしまいますので、60点を超えることを目標に進めましょう。

21年

21年の過去問は、こちらからどうぞ。

20年

20年の過去問は、こちらからどうぞ。

19年

19年の過去問は、こちらからどうぞ。

18年

18年の過去問は、こちらからどうぞ。

17年

17年の過去問は、こちらからどうぞ。

16年

16年の過去問は、こちらからどうぞ。

15年

15年の過去問は、こちらからどうぞ。

14年

14年の過去問は、こちらからどうぞ。

13年

13年の過去問は、こちらからどうぞ。

12年

12年の過去問は、こちらからどうぞ。

11年

11年の過去問は、こちらからどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました